店舗の特長

「業界を一流のサービス業にする」という強い意志を掲げるカクタ。全社をあげて接客サービスの向上に力を注ぐとともに、設備・施設や付帯サービスなどを充実させていく店舗づくりからも、お客様の満足をどこまでも追求したいと考えるスタンスが表れています。
※各項目をクリックすると、詳細情報がご覧いただけます。

店内レイアウト

幅広い通路や遊技台同士の間隔、高い天井など、カクタの店舗は「ゆとり」を重視。曲線や段差を用いてお客様一人ひとりの遊技スペースを最大限に広げるなど、斬新なレイアウトにも多数の実績があります。

屋根付きスロープ

雨の日もお客様ができるだけ濡れないままご来店いただけるように、広大な駐車スペースには屋根付きスロープを設置。他には貸し出し用傘も準備したり、バリアフリー化にも順次取り組んでいます。

リラクゼーションスペース

店舗内には、新聞・コミック・雑誌、TV、ソファ、マッサージチェアなどを揃えたリラクゼーションスペースを設置。遊技の合間のご休憩や、お連れ様の待ち時間などに自由にご利用いただけます。

パウダールーム

女性のお客様により快適な空間をご提供するため、女性用トイレ内にパウダールームを設置。あぶらとり紙、つめブラシ、ハンドクリーム、サニタリーといったアメニティグッズも充実させています。

SAHARA RAIN

店舗内には、次亜塩素酸を含んだ水で空気清浄を行う設備「SAHARA RAIN」(サハラレイン)を導入。空気中のウイルス等の殺菌・洗浄を行ない、快適な空間を創り出しています。

省電力化

昨今の電力供給事情に対応し、LED照明への切り替えを推進しています。

メンバーズカード

自社店舗をご愛顧いただくお客様のために、メンバーズカードを発行。出玉・メダルを貯めて再プレイ時にご利用いただけるほか、各遊技台のデータ閲覧や最新情報のメール配信、近隣の飲食店と提携したサービス(カードの提示による割引やトッピング追加など)といった様々な特典をご用意しています。

アメニティ

「あったら、いいな!」をキーワードに、携帯・スマートフォン充電器、ブランケット、マスク、ばんそうこう、携帯カイロなどのアメニティをご用意。今後もアイテムの充実に力を注いでいきます。

複合施設

「TOMOEダイニング謝謝」や「風雅食堂」、「TOMOEカフェ」、コンビニエンスストアなど、店舗内外に複合的なサービスをご提供できる施設を設置。お客様の利便性向上に、全社をあげて取り組んでいます。

景品カウンター

「お客様が1日の最後に訪れる場所」という強い意識を持ち、明るく清潔な状態を常に保つ景品カウンター。本社のある地元千葉県のブランド「多古米」や全国から厳選した銘菓など、品揃えにもこだわっています。

AED

地域における救急医療体制の充実に貢献するため、全店舗にAED(自動体外式除細動器)を導入。各店舗のスタッフが救急救命手当ての講習を受けるなど、大切なお客様の「万一」に備えています。

ご意見ポスト

より良い店舗づくりを実践していくため、各店舗にお客様からの感想やご指摘をいただく「ご意見ポスト」を設置。店舗からの回答・コメントをホール内に掲示し、改善に向けた取り組みなどを公開しています。